メールマガジン等でもご案内しておりましたが、Automotive SPICE v4.0対応に伴い、2024年10月より、intacs認定トレーニングがリニューアルされました。
ただ、日本を含むアジア諸国においては、トレーニング資料の自国言語対応の作業、承認ため、新しいカリキュラムの適応が遅れておりました。
この度、intacsにおける日本語版テキストの準備が完了し、3月より日本語版テキストを用いた新カリキュラムのトレーニングが正式に開始となります。
さらに、当社ではintacs認定トレーニングを補完するために、アセスメントチームに加わる上で必要なインタビュースキル等の実践的スキルを体系的に習得するためのトレーニングコースを昨年から開設しております。これは、以前に当社アセッサーとの共同アセスメントに加わっていただくアセッサーのスキルチェックのために行っていたASW(アセスメントスキルワークショップ)に、よりスキル獲得の要素を増やした体系的トレーニングです。
このように、当社ではintacs認定トレーニング、オリジナルトレーニング、共同アセスメントを通じて、お客様の組織におけるアセッサー育成を支援しております。
本セミナーでは、アセッサー育成のためのトレーニングラインアップや、お客様の組織におけるアセッサーの体制構築について詳しくご紹介いたします。
注意事項 | 同業となる企業の方(コンサルティング業務に携わる方)のお申し込みは、ご遠慮ください。 |
アジェンダ(要旨のみ) | 1.intacsの新トレーニング体系 2.アセッサースキルアップトレーニングのラインアップ 3.共同アセスメントサービス 4.アセッサー体制構築 5.質疑応答 |
主な対象者 | ・人材育成に関わる方 ・アセッサーを目指される方 ・品質保証担当者 |
受講条件 | なし |
所要時間 | 30分 |
特記事項 | 本セミナーの最後に新トレーニングで皆様が扱って欲しいトピックや課題をアンケートフォームにご記入頂ければ幸いです。 |